ABOUT
Haraworks
フリーランスのためコストを最低限に省いた環境で、
柔軟に請け負うことが可能です。
ワードプレスでのホームページのデザイン・コーディング、
素材等の写真撮影、SEO対策、SNSの有効活用など一貫して制作できます。

自己紹介

K.Hara
- ウェブクリエイター能力認定試験 上級
- Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート
- Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート
長崎市のフリーランスウェブデザイナーです。
WEBサイトの制作から運用にいたるトータルでのサポートをおこなっています。
「いいものを、丁寧に」をモットーに、運用におけるウェブサイトの成功まで視野にいれています。
日々のウェブの進歩についていくよう研究し、最先端の知識と技術で対応します。
2011 | EC CUBEでネットショップを学ぶ |
---|---|
2012 | WordPressの運用を始める |
2013 | ウェブデザインの基礎から学びなおす |
2014 | PHPや画像編集ツールなど学ぶ |
2015 | WEB担当として運用経験を積む |
2016 | ポータルサイト制作・7月独立 |
2017 | 写真撮影を学ぶ |
2019 | ネット収益化 |
SKILLS
技術

HTML5&CSS3
いちばん新しいHTML5とCSS3を用いて、コーディングします。HTML5で検索エンジンのクローラーが分かりやすい構造を、CSS3でできるだけ画像に頼らないデザインを心がけています。スマホ対応サイトにできます。

jQuery
ウェブサイトに動きをつけます。全世界で開発されているjQueryのプラグインの中からスマホにも対応したもの、ユーザビリティを損なわないものをチョイスして、ウェブサイトの組み込んでいきます。そのサイトにあった効果的な使い方をします。

PHP
メール送信機能を作ったり、会員サイトを作る際に用いたりお買い物カートなどもできます。CMSシステムのWORDPRESSで使用されている言語です。

Photoshop Lightroom
画像処理を行う際に使用します。切り抜いたり、消したりと写真の加工をすることができます。RAWデータの現像に使用しています。

Illustrator
チラシなどの印刷物を制作する際に便利です。Photoshopで加工した素材をこちらで使用することもあります。

DreamWeaver
ウェブ制作において使用するソフトです。同時にエディタのCoda2でコーディング作業すること多いです。

WORD PRESS
WORDPRESSサイトの制作が得意です。更新システムを用いることで、ご自身でブログやニュースなど更新することが可能です。システムのアップデート等、バックアップが必要な作業が発生しますので、どこまでご自分で更新されるか決めます。更新システムを組込む前に従来のウェブサイトデザインを行います。

Landing Page
ランディングページの制作も請け負います。もうウェブサイトは有るけど、特定のキャンペーンや宣伝等を行いたい場合につくる場合です。

E-Commerce
ネット通販・オンラインショップの作成をします。方法はいろいろありますので予算に合わせてご提案いたします。「WordPress」や「EC CUBE」で制作しています。
事業所名 | Haraworks Haraworks ハラ制作 |
事業形態 | 個人事業主|フリーランス |
事業主 | Kaori Hara Kaori Hara |
事業内容 | ワードプレス構築・カスタマイズ、ホームページ(ウェブサイト)制作、写真撮影、名刺・チラシデザイン |
所在地 | 長崎県長崎市古賀町 ※ 個人宅のため、番地の掲載はしておりません。 |
電話 | 095-894-4814 |
メール | kaori.hara@haraworks.com |
保有資格
- ウェブクリエイター能力認定試験 上級
- ウェブデザイン技能検定 3級
- Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート
- Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート
- ネットショップ実務士補
- CS検定 ワープロ技士 2級
- CS検定 表計算技士 2級
- 知的財産管理技能検定 3級
- 日本商工会議所簿記検定 2級
- 国土交通省認定 宅地建物取引士